こんにちは、FIVESTAR中川です
本日は浴室折戸が破損し交換して欲しいと言う現場になります。
動きは悪くありませんでしたがドアの下部が破損しており新しく交換したいとの御依頼でした
本来はドアの枠と本体を解体し新規ドアの取付をするのですがその工法ですと、浴室廻りの壁等も解体しなくてはなりません。ですが、各メーカーの商品でカバー工法用の浴室ドア・折戸が発売されています。今回はそちらを採用し工事をさせていただきました。
メリットとして短時間工事・余計な工事がいらない・工事の金額が安価で済むなどがあります。
大工さんやタイル屋さん・内装屋さんと通常何社もお邪魔することになり日にちもかかります。
カバー工法ですと当社のみで半日で工事が完了します。
デメリットは、今のドアの内側に新しいドアを取付けいたしますので数㎝狭くなることでしょうか
しかし、ほとんどのお客様が狭さを気にならないと言っていただけます。
ぜひ、浴室ドアにお困りの際は当社への御依頼お願いいたします
工事前のドア
工事後のドア
朝9:00からスタートし11:00頃には完了しました!
当社は中間マージンがかからないお客様と直接の工事をさせていただいております。